軽井沢町政100周年アニバーサリーを期に行われる『Karuizawa Culture Festival』の一環でウェルビーイングをテーマとする『私たちのWell-beingとケアと文化、現在地の語らい』が開催されました。ウェルビーイングとは、心と身体が健康で幸せな状態さす言葉です。ウェルビーイングを考えるイベントとしてふさわしい環境づくりの一つとして資料配布にHandbook Xが活用されました。今回は導入背景や活用方法についてお話を伺いました。
プロジェクターを使わず、明るい雰囲気をつくりたい!そのためにHandbook Xが必要でした
リラックスした状態でイベントに参加してもらうため、本イベントではさまざまな工夫が施されました。そのうちのひとつがプロジェクターを使わない開放的な講演会です。Handbook Xを利用して資料配布することで、参加者は自身のスマホから好きなタイミングで資料を確認できるため、終始明るい雰囲気の中イベントを進行することができました。
「会場が自然豊かで開放的な明るい場所だったので、この雰囲気を最大限活かしたいと思いました。資料投影をどうしようか考えていたところHandbook Xを知り、”これだ”と思いましたね。参加者が自身のスマホで資料見てもらえばプロジェクターは不要ですし、参加者にとっても好きなタイミングで資料を確認できるのでこのイベントにすごくマッチしていました。初めての試みだったので上手くいくか不安でしたが、一切トラブルなくスムーズにイベントを進行でき、当初思い描いていた、参加者も講演者も一緒になってウェルビーイングを考えるイベントにすることができました。講演者からは”参加者の表情や反応を見ながら話すことができてよかった”と好評でした。」(藤岡氏)
無料で使えて、簡単。直前まで資料の更新ができて柔軟性が高いところが便利
本イベントで行った資料配布はHandbook Xのフリープランで利用可能なためコストをかけずに無料で試すことができます。参加者も無料で使え、スマホのカメラでQRコードを読み取ると資料にアクセスできます。
講演資料だけでなく、会場案内もHandbook Xで配布。休憩中にオープンする映像展示や休憩スペース、トイレなどの情報もHandbook Xからいつでも確認できます。
「ほっちのロッヂはケアの文化拠点として健康や暮らしについて考えるイベントを多数開催しています。今後のイベントでは資料配布だけでなく、アンケート機能*やブック閲覧数などの統計情報*を活用して、よりよいイベントづくりにも繋げていきたいです。」(藤岡氏)
*アンケート機能、統計情報出力機能はチームプラン、ビジネスプランで利用可能です。